〈私〉の香りを作る/決意を新たに...

この度、視覚と嗅覚のコラボイベントに参加させていただきました。 1月18日より浜町の画廊・ギャラリーサンカイビさんで洋画家・大塚雄造先生の個展が開催中です。画廊さんより以前から、視覚と嗅覚を融合したら面白そうとの話を伺っておりましたが、1月21日、ワークショップが実現しました。WS当日、大塚先生よりまず、展示会や作品のご説…
コメント:0

続きを読むread more

1月レッスンご報告/視覚と嗅覚のコラボ

先週・今週(1/14、19)と、アロマとハーブの1月レッスンを開催しました。 今年も3種類のレッスンを春夏秋冬行って参りますが、1・4・7・10月は「和の香りを深める」レッスンです。レッスンを通して、季節の香りに出会い、風土や暦に即した芳香療法の紹介、日本の古今の香りに触れて参ります。〔冬編〕ではAromeromeがおこし…
コメント:0

続きを読むread more

ご挨拶/瀬戸内めぐり

本年もよろしくお願いします。 年始に、久々に練香を作りました。乳鉢で香原料をすり合わせながら改めて思いましたが、古の香りに包まれるひとときは格別な時間であり、幸せだなぁと。さて、私が作っていたのは初釜用に「梅花」の練香でした。昔の人が残したさまざまなレシピが書籍等で紹介されていますし、ネットでもいろいろ検索できますので、比…
コメント:0

続きを読むread more